電話でのお問い合わせはTEL.03-5940-6830
〒112-0012 東京都文京区大5-6-15-502
ようこそ、「これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会」のホームページへ。
□H29.12.9(土) シンポジウム「LL7構想を問う」を大阪弁護士会館920号会議室で13:30〜16:00に開催致します。どなたでも参加出来ますので是非おいで下さい。詳細はこちらをクリック。
□H29.6.16 司法試験合格者数の更なる減員を求める声明を公表しました。
□H28年度司法試験合格者発表を受けての会長談話(埼玉弁護士会)が公表されました。
□H28年司法試験結果に対する会長声明(千葉県弁護士会)が公表されました。
□当会の森山事務局長が、2016年8月2日NHKの「視点・論点」に出演し、弁護士激増問題について語りました。
内容については、こちら(リンク)をご参照下さい。
□Law未来の会(正式名称ロースクールと法曹の未来を創る会)の主張に対する反論を連載致します。
第1回は「就職難は都市伝説か」
第2回は「請求退会者が増加している現状について」
第3回は「弁護士の所得について」
〒112-0012
東京都文京区大5-6-15-502
大塚市民法律事務所
(事務局長代行)
弁護士 米 倉 洋 子
TEL 03-5940-6830
FAX 03-5940-6831
※お電話には、最初は、「大塚市民法律事務所」として応対致します。「考える会の件で」とお申し出下さい。
(サイト担当)
〒530-0047
大阪市北区西天満4-11-22-901
ウィン綜合法律事務所
弁護士 坂 野 真 一